アトリエOffice"KURODAN DEPOT GALLERY"
さて約、2ヶ月の沈黙を守り、改めてJAJAUMAブログを再開致しました。それでサロン的なアトリエOfficeのクロダンデポギャラリーの始まりです。私がおとなしくしている間にロシアが戦争なんか始めちゃって・・・お店の片づけしてる間に子供たちの泣き声を聞くたんびに手が止まり、かわいそうで泣いてたわ。本当に21世紀の悪魔がプーチンなのか・・・まだ21世紀はじまったばかりなのにこんな悲劇が起きて、北方領土の事を考えるといつロシアが日本にも押し寄せてくるかが怖くてならないわね。こんな時にみんな着てるものだとか自分の持ち物なんかを改めてみて着飾る事なんてしないと思いますワね。私の商売って一体なんなのかしらと改めて日々の暮らし方を考えてみましたわ。つまり世の中皆、節約に走るわね。新しいモノなんて必要ないと思うようになると思うの。特にバッグや財布だって、使えるものは直して使えばecoに繋がるしね。・・・・・・・・・・・・・・
という事でやはり、当店は修理と再生に力を注ぐ事にしたのでございます。
ここで皆様よーーく私の履歴を御聞き下さいませネ。私はかれこれ30年近くこの鞄業界でサワサワ動いておりましたわけで、企画製造や営業も含め、クレーム対応等など色々と経験し今にいたりますから、色んな場合の鞄の状況に携わってきたわけ。そしてまた、生産等の手配もしてきたので工場との関わりも多いわけ。だから・・・と
言っては何なんですが、街のお直しさんとはちょっと畑が違うんですのよネ。色んな手練手管をもってるのと、価格の面でもお客様にコストパフォーマンスを発揮できるんですのよ。ま・・・それは、このホームページ上のREPAIR覗いて下さいね。